お泊りに来ていた、りょうまくん

同じく、お泊り中のあらし君と追っかけっこ\(^o^)/
何に誘っても、楽しそうに遊んでくれるりょうまくん♪♪
今回は、りょうまくんと
【コットンロープ】の上手な利用法を一緒に紹介していきますね♪
デンタルコットン『デンタル』と名がつく以上は、歯に良いおもちゃですよね♪
私も、コットンロープはハミガキ効果やパピーちゃんのストレス解消おもちゃとして、
お薦めしています(*^_^*)
ただ・・・・・
うちの子達には、使う歯【利き歯】がある事をご存じですか???
この【利き歯】が無い子は、
左の奥歯を使ってガジガジ♪♪
右の奥を使ってガジガジ♪♪
前の歯や犬歯を使ってガジガジ♪♪色んな歯を駆使して、おもちゃと格闘します♪♪
ですが、このように色んな歯を使う子はあまり居ないのが現状です・・・
【利き歯】がしっかり、決まって反対を使わない子には

こんな感じに、パパ・ママがしっかりおもちゃをコントロールして
色んな歯で噛ませてあげると、ハミガキ効果もアップしますよ!(^^)!
この機会に、うちの子の【利き歯】はどっち?
って、観察してみて下さい(^u^)
ご飯やおやつを食べる時、おもちゃをガジガジする時。
ハミガキをすると、使ってるは歯一目瞭然(*^_^*)
汚れの付き方が全然違います\(◎o◎)/!
デンタルコットンは・・・
うちの子のハミガキ効果&ストレス解消&お家の方とのスキンシップ・・・・
おもちゃを選ぶ時は、目的別に選んでみるのも良いですね♪♪*デンタルコットンは噛んでいく途中で、うちの子がほどけた部分を
食べちゃうことも^_^;
選ぶ時には、コットン100%である事に、注意して選んで下さいね♪
Comment
Comment_form